歌って喋れるホームページ屋 人脈の百貨店 ブラボーしろう
- 名前
- ブラボーしろう
- キャッチコピー
- 困ったらすぐ相談!あなたの熱い味方
- 一言
- 歌とITと人脈で小さな会社の夢を形に。
500曲以上の企業テーマソング制作、20年の信頼実績。
あなたも今日から「人脈の百貨店」の仲間入り。
困ったらまず電話!
『歌って・喋って・ホームページ』3つの軸で展開するユニークビジネス
私の仕事は「歌って・喋って・ホームページ」という3つのコンセプトで展開しています。
一見バラバラに思えるかもしれませんが、
これらはすべて「お客様の想いを形にする」という共通点を持っています。
企業の想いを歌にする「テーマソングクリエイター」
多くの企業様から依頼をいただいているのが「企業テーマソング」の制作です。
会社の理念やサービスの魅力を歌にすることで、より多くの人の記憶に残り、心に響くメッセージを届けられます。
店舗での店頭BGMや移動販売車での宣伝、SNSでの発信、
さらには選挙候補者の選挙ソングまで―作るだけでなく、お客様自身やスタッフの方の声でレコーディングし、
音源として配信する一貫サービスを提供しています。これまで500曲以上の実績があります。
「ホームページより歌の方が伝わりやすい」というお声もいただき、
企業の想いを直接心に届ける強力なツールとして喜ばれています。
経営者の相談役「IT外部顧問」
小規模企業(一人〜数人規模)のIT全般をサポートする「IT外部顧問」がメインの仕事です。
月に一回、直接訪問して2時間ほどお話を伺い、コンピューターやスマホ、ITの困りごとを解決します。
最近では「IT相談」の枠を超え、経営全般の相談役としての役割も増えています。
「こんなことをやりたい」という夢を持つ経営者様に対して、実現までの道筋を一緒に考え、必要なら:
- 宣伝用チラシ作成
- ホームページ開発
- SNS展開戦略の提案
- 適切な人材の紹介
など、トータルなサポートを行っています。
特に「人の紹介」は、「人脈の百貨店」と呼ばれるほど幅広いネットワークを活かしたサービスです。
現在、約20〜30件の顧問先があり、中には20年来のお付き合いも。
信頼関係を大切にした長期的なサポートを心がけています。
セミナー講師・司会者としての「喋り」の仕事
「喋る」仕事としては、セミナーの講師や司会を務めています。
IT知識や経営ノウハウを、わかりやすく伝えることを得意としています。
困ったらまずは相談!週替わりコワーキングも開催中
毎週木曜日には神戸駅の近くの「カフーツ」というコワーキングスペースで
「週替わりコワーキング」を開催。無料で相談に乗っています。
「プリンターが壊れた」といった日常的なIT相談から、
「新しいビジネスを始めたい」という大きな夢まで、幅広くサポート。
「検索するより、僕に連絡した方が早い」
長年の経験と幅広い人脈を活かして、あなたのビジネスの悩みを解決します。
52歳でメジャーデビュー、人脈と信頼で築いた「自分だけの道」
多彩なキャリアで培った信頼のネットワーク
高校卒業後、さまざまな仕事を経験するなかで、25歳の時に初めてIT業界に足を踏み入れました。
それまでコンピューターとは無縁の生活だったのに、コンピューター関連の会社で営業を始め、
次第にスキルを身につけていきました。
その会社では取締役部長まで上り詰め、多くの人との出会いがありました。
そこで築いた人間関係が、今の「人脈の百貨店」と呼ばれる基盤になっています。
独立から新たなチャレンジへ
会社を辞めて独立した後も、常に新しいことに挑戦し続けました。
ちょうど1995年にWindows 95が出て、インターネットが少しずつ認知され始めた頃。
独学でホームページ作りを始めたんです。
「あなただけのラブソング」で広がった人との繋がり
「あなただけのラブソング作ります」というホームページを立ち上げたのが転機でした。
誰かに告白したい人のためにオリジナルソングを作って、カセットテープで送るというサービス。
1曲3000円からスタートしました。
当時はまだ日本語のホームページさえ少なかった時代。
「ネットでこんな金のやり取りしてる人がいる」と、ヤフーガイドの創刊号や、テ
レビなど様々なメディアで取り上げられました。
これが今まで続いていて、今では5万円で受けていて、500曲以上作ってきました。
一人ひとりの想いに寄り添った歌作りを通じて、多くの人と深い信頼関係を築いてきました。
寄り添う姿勢から生まれたホームページ制作
ホームページが作れるスキルを活かして
「ホームページ作りましょか」と声をかけたら、
「いくらでできる?」という話になって。
「3万でいいですか」って言ったら、
ある人が「俺5万で取ってくるから、やってくれへん?」って。
そこからまた何百件とホームページを作らせてもらって、でも作るだけじゃあかんなと気づいて。
SEO対策やマーケティングを勉強して、活用方法のアドバイザーになりました。
お客さんの課題に真摯に向き合う姿勢が評価され、長期的な信頼関係につながっていきました。
当時は「IT外部顧問」なんて言葉はなくて、
「ホームページのメンテナンス料」みたいな感じで始めたのが、今につながっています。
20年来のお客さんもたくさんいて、中には家族ぐるみの付き合いになっている方も少なくありません。
52歳での大きな決断 - メジャーデビュー
IT関連の仕事をしながらも、ずっと一度は歌手になりたいという夢がありました。
親父が52歳で癌で亡くなったんですが、
自分が52歳になった時に「めっちゃ元気やし、何でもできるやん」と思ったんです。
それで「一度子供の頃から憧れてたけど、やってなかったことに挑戦しよう」と、
2014年に「歌手になります」って宣言しました。
それが東京のレコード会社に伝わって、翌年の7月にメジャーデビューしたんです。
これも長年築いてきた人との繋がりがあったからこそ実現しました。
デビュー曲は「領収書ください」。
「この調子でいけば紅白も行けるかも」と思って、5年間頑張りました。
全国各地でのライブ活動を通じて、さらに人脈の輪が広がりました。
幅広い人脈が生み出す新たな価値
コロナ禍でオンラインミーティングの需要が急増した時、
「やり方がわからない」という声をたくさん聞きました。
LINE程度のやり取りでさえ困難な人たちがたくさんいたんです。
そんな中、「ちょっと助けてくれない?」という声がたくさん寄せられました。
これまで築いてきた信頼関係があったからこそ、困った時に真っ先に頼りにしてもらえたんだと思います。
「人脈の百貨店」としての自負
今では「人脈の百貨店」と呼ばれるほど、様々な分野の人を知っています。
歌手として活動していた時に、全国の人と付き合いができたのが大きかったですね。
「この人を紹介してほしい」「こんな相談に乗ってほしい」という依頼が毎日のように来ます。
信頼できる人しか紹介しないという原則を守っているからこそ、紹介した相手同士でも良い関係が生まれるんです。
信頼される相談相手であり続けたい
この歳になると、そんなにたくさんの顧問先を抱えるのも難しくなってきています。
だから今は「めっちゃおもろいから一緒にさせて」というノリで、本当に面白いと思える仕事を選んでいます。
84歳のおばあちゃんのプリンターを買って設置するような、当たり前のことができない人をサポートする。
そういう日常の小さな困りごとから、「こんな仕事をしたい」という大きな夢まで、一緒に解決していく。
「困った時はブラボーしろうに電話しよう」と思ってもらえるような、そんな身近な存在でありたいと思っています。
長年かけて築いた信頼と人脈を活かして、これからも多くの人の役に立っていきたいですね。
あなたの「困った」を一緒に解決したい
小さな会社だからこそ、頼れる相談相手が必要です
一人や二人で会社を運営していると、
「こういうことやりたいけど、どうすればいいんやろ?」という悩みがたくさん出てきますよね。
大きな会社なら専門の部署がありますが、小規模企業ではすべて自分たちでやらないといけない。
特にITやホームページ、SNSなどの分野は日々変化していて、ついていくのが大変だと思います。
プリンターが壊れた、スマホの使い方がわからない、
新しいサービスを始めたいけど何から手をつければいいかわからない…。
そんなとき、「誰かに相談できたらなぁ」と思いませんか?
検索するより、僕に聞いた方が早いかも
ネットで検索すれば情報はたくさん出てきますが、自分に合った答えを見つけるのは時間がかかります。
それに、情報が多すぎて何が正しいのかわからないこともありますよね。
僕は「歌って喋れるホームページ屋」として、ITだけでなく経営のこと、
宣伝のこと、人とのつながりなど、幅広い相談に乗ってきました。
お客さんからよく言われるのは「しろうさんに聞いた方が早かった」ということ。
20年以上の経験で培った知識と人脈を活かして、あなたの悩みにピンポイントで答えることができます。
一人で悩まず、まずは話してみませんか?
「こんなことで相談していいのかな…」と遠慮する必要はありません。
84歳のおばあちゃんのプリンター設置から、新規事業の立ち上げまで、
どんな小さなことでも気軽に相談してください。
相談の中で「この人を紹介してほしい」というニーズがあれば、信頼できる人だけを紹介します。
「こんなサービスを作りたい」というアイデアがあれば、実現までの道筋を一緒に考えます。
木曜日は「週替わりコワーキング」で無料相談受付中!
毎週木曜日、神戸駅近くの「カフーツ」というコワーキングスペースで
「週替わりコワーキング」を開催しています。予約不要で、無料で相談に乗っています。
「ちょっと話を聞いてほしい」「こんなことで困っている」という方は、気軽に立ち寄ってください。
初めての方でも大丈夫、お茶でも飲みながらリラックスして話しましょう。
顧問契約で継続的なサポートも
「定期的に相談に乗ってほしい」という方には、月額の顧問契約もご用意しています。
月に一度、直接お伺いして約2時間、IT関連だけでなく経営全般のお悩みをじっくり聞かせてもらいます。
気軽にお試しいただけますし、「こんだけしか払われへん」って言われたら、それでもOKです。
金額よりも、一緒に仕事をする楽しさを大切にしています。
最後に
僕は小さな会社の方が大好きです。大きな夢を持って、一生懸命頑張っている姿に心打たれます。
そんなあなたの夢を形にするお手伝いができれば、これ以上の喜びはありません。
「困った時はブラボーしろうに電話しよう」と思ってもらえるような存在になりたい。
それが僕の願いです。
いつでも気軽に声をかけてください。一緒に歩んでいきましょう。