歌としゃべりとITで人生を彩る|ブラボーしろうの世界
- 名前
- ブラボーしろう
- 会社名
- Moon&Sun
- キャッチコピー
- あなたの想いを形にする伴走者
- 一言
- 「これしかできない」でも自分らしく生きる。
歌って、しゃべって、ホームページを作る。ただそれだけの特技で20年。
あなたの人生も、もっと自由になれる。
🎵✨ 「歌ってしゃべれるホームページ屋」ブラボーしろうのお仕事紹介 ✨🎵
あなたの想いを「形」にする、新しいカタチのクリエイター
こんにちは、ブラボーしろうです。
「歌ってしゃべれるホームページ屋」として活動しています。
一見すると全然違う分野に見える「歌」と「IT」の仕事。
でも私の中ではどちらも「お客様の想いを形にする」という同じ軸で繋がっています。
他の専門家との決定的な違い
多くのホームページ制作会社やITコンサルタントは、お客様の要望に応えることを第一に考えます。
「こういうホームページが欲しい」「このような機能が必要」という注文を聞いて、それを実現するのが一般的です。
でも僕のアプローチは違います。
お客様が本当に求めているのは何かを徹底的に理解し、時には「それよりもこちらの方が良いですよ」と提案することがメインになっています。
歌の世界でも同じです。
イベントやパーティーで演奏する際も、「この曲をやってほしい」という要望に単に応えるのではなく、「その場に来ているお客さんならこういう曲が喜ばれるはず」という提案をさせていただいています。
「聴く力」が生み出す感動
僕の仕事の核心は**「聴く力」**にあります。
お客様との対話を通じて、言葉の奥にある本当の想いや目的を読み取ります。
その上で、ホームページという形であれ、歌という形であれ、最適な表現方法で形にしていきます。
多くのお客様から「こういうことを言いたかったんだ!」と喜びの声をいただけるのは、この「聴く力」があってこそだと自負しています。
3つの専門分野
1. IT外部顧問
小規模企業や個人事業主の方々のIT相談役として、デジタル技術が苦手な方のアドバイスやサポートを行っています。
単なるホームページ制作だけでなく、マーケティングの観点から売上アップや集客につながる戦略的な提案も行います。
2. ホームページ制作
1995年のWindows 95登場時からホームページ制作に携わり、日本でも早い時期からウェブの世界に足を踏み入れました。単にデザイン的に美しいだけではなく、**「伝わりやすさ」**を最優先に考えたホームページづくりを行っています。
3. オリジナルソング制作
あなたの思いをオリジナルソングにして形にします。
これまで500曲以上を制作してきた経験から、言葉にしづらい感情や思いも、メロディと歌詞に乗せて表現することができます。
多くの方が「人生が変わった」「新しい一歩を踏み出せた」と感動の声を寄せてくださっています。
お客様の声
「自分が思っていたことが形になるだけでなく、人に伝わりやすいように表現されている」
「こういうことを言いたかったんだ」
そんな言葉をいただけることが、僕の何よりの喜びです。
僕のサービスは単なる「制作」ではありません。
あなたの想いを形にし、それを通じてあなたの目的を達成するための伴走者でありたいと思っています。
ゼロからの挑戦 - 人との出会いが創り出した「歌ってしゃべれるホームページ屋」の軌跡
いつか自分の力で生きていきたい
「こんなことしか出来ないけど、それでも20年以上食べていけている」
ホームページが作れて、歌が歌えて、人前で喋れる。
たったこれだけの特技で、サラリーマンを辞めてもに20年以上生きてこられました。
すべてのはじまり - 1995年のWindows 95ブーム
Windows 95が発売され、世の中が「インターネット、インターネット」と騒ぎだした1995年。
当時、コンピューターソフト関係の会社に勤めていた私は、仲間と一緒に会社を立ち上げていました。
しかし、その会社がうまくいかなくなり、閉じることになった時、「次は何をしよう?」と考えていました。
そんな時、知り合いから「ホームページを作ってほしい」という依頼がありました。
「いくらでできる?」と聞かれ、思わず「3万円」と答えると、「それだけで作れるの?」と驚かれました。
「じゃあ、仕事を5万円で取ってくるから、3万円で作ってくれない?」
そうして、ホームページ制作の仕事が100件以上も舞い込んできたんです。
これが僕のホームページ屋としてのスタートでした。
挫折から生まれた気づき
ホームページを作って喜んでもらえることはうれしかったけど、あるとき気づいたんです。
「ホームページを作るだけじゃダメだ」と。
お客さんの本当の目的は、ホームページそのものではなくて、売上アップや集客アップのはず。
それを実現するには、もっと勉強が必要だと思いました。
マーケティングの本を読みあさり、セミナーを受け、高額な情報商材まで買い込みました。
そして、ホームページを作って終わりではなく、「毎月こういう風にしましょう」「ああいう風にしましょう」と提案するようになったんです。
そんな相談に対して、「お金をとってくれないか」と言われたのが、IT外部顧問の始まりでした。
セミナー講師への道
ある日、神戸商工会議所から「セミナーをやってほしい」という話がありました。
当時はまだ「ホームページをどう活用すれば集客できるか」を教えられる人が少なかったんです。
ここで僕の「しゃべる」能力が活きることになります。
実は僕、中学生くらいから音楽活動をしていて、お祭りやイベント、宴会などで人前に立って盛り上げるのが得意だったんです。
セミナー講師をするために、さらに勉強を重ね、おかげさまで人気講師になりました。
長年ステージで歌ってきた経験が、セミナーでも「みんなが飽きないようにする術」として大いに役立ったんです。
500曲以上の感動物語
実は、僕が1995年に初めて作ったホームページは「あなただけのオリジナルソングを作ります」というものでした。
メールでやり取りして、その人の思いを曲にして、当時はカセットテープに録音して3000円で送るというサービスです。
後にCDが自作できるようになると、「あなただけのオリジナルソングをCDにします」という企画を始めました。
すると、やりたい人が殺到したんです。
今までに500曲以上制作してきましたが、ほとんどの方が「いい経験になった」と言ってくれます。
中には「非常に悲しいことがあったけど、それを経験することで元気になりました」「人生が変わりました」と言ってくれる人もいます。
あるお客さんは、CDを作ったことがきっかけで、人前で歌うようになったそうです。
そういう姿を見ると、本当にうれしくなります。
ひとりカンパニーの価値
僕のような仕事は「ひとりカンパニー」と呼ばれることがあります。
音楽と喋るのとホームページ作る以外は、あんまりできないんです。
でも、それでいい。
20年以上、自分の特技だけで食べていけているということは、「こんな生き方もあるんだよ」と証明できているんじゃないかと思います。
今、サラリーマンを辞めたいと思っている人、旦那と別れたいけどお金がないと悩む主婦の方、親に「大学入って会社入って安定した生活を」と言われている学生さん...。
そういう人たちに、別の選択肢があることを知ってほしい。
僕のような生き方もあり得るんだってことを、身をもって示していきたいんです。
これからのビジョン
自分にしかできないことを見つけて、それを活かして生きていく。
僕みたいな音楽でも食べていけるし、喋りが得意な人は人に物を教えるので食べていける。
もちろん、ITで物を作るのもいける。
そんな可能性を、これからもたくさんの人に伝えていきたいです。
僕の活動を見て、「自分にもできるかも」と思ってもらえたら、こんなに嬉しいことはありません。
20年以上続けてきた「歌ってしゃべれるホームページ屋」という仕事を、これからも大切に続けていきます。
そして、その姿を通じて、「自分らしく生きる」ということの素晴らしさを伝えていきたいです。
今の人生に「もうちょっと」を感じているあなたへ
「こんなはずじゃなかった」から抜け出すための第一歩
人生に少し行き詰まりを感じていませんか?
毎日同じ繰り返し、やりたいことと違う仕事、周りの期待に応えるための人生...
「もうちょっと違う生き方があるんじゃないか」と思っているなら、その感覚は正しいです。
楽しい人生は選べる
実は「楽しい人生を送っている人」は、このメッセージを読む必要はありません。
今の生き方で満足しているなら、そのままで大丈夫です。
でも、今の人生に少しでも「つまらない」と感じているなら、ぜひ一度お話ししませんか?
僕はあなたに「こうすべき」と偉そうに言うつもりはありません。
むしろ逆。「こんなんでいいんや」くらいの気持ちで、新しい可能性に気づいてもらえたらと思っています。
あなたの「得意」は武器になる
「歌うこと」「しゃべること」「ホームページを作ること」。
たったこれだけの特技で、20年以上食べていける仕事を作ってきました。
あなたにも、必ず「得意なこと」があるはずです。
それが今は趣味レベルかもしれないし、まだ気づいていないだけかもしれません。
でも、その「得意」を磨いて発信していけば、あなただけの仕事になる可能性があります。
一人ではなく、つながりの中で
「でも一人で始めるのは怖い...」
そう思うのは当然です。
だからこそ、僕は多くの人脈を活かして、あなたをサポートしたいと思っています。
長年の音楽活動やホームページ制作を通じて知り合った様々な分野の方々と、あなたをつなげることができます。
「こんなことをやってみたい」という思いがあれば、一緒にその道を探る手伝いをします。
気軽に立ち寄ってみませんか?
毎週木曜日の13時から18時まで、JR神戸駅から徒歩5分ほどのコワーキングスペース「カフーツ」を間借りして「CoWorking Moon&Sun」をさせていただいています。
何か特別な準備は必要ありません。
「ちょっと話を聞いてみたい」という気持ちだけで大丈夫です。
いつからでも新しいことは始められる
「もう年だから...」「今さら転換できるか不安...」
そんな心配は無用です。
年齢に関係なく、いつからでも新しい一歩は踏み出せます。
むしろ、これまでの人生で培ってきた経験や知恵は、あなたにしかない武器になります。
今すぐできること
・木曜日に「CoWorking Moon&Sun」に来てみる
・ホームページから連絡してみる
・「こんなことやってみたいけど、どうかな?」と気軽に相談してみる
「人生つまらない」と感じているなら、ぜひ遊びに来てください。
あなたの中にある可能性に、一緒に気づいていきましょう。