貼るもの専門家が叶える、あなたのシールの夢

名前
渡辺 和之
会社名
エイコー印刷
キャッチコピー
1枚からでも、想いを形に
一言
50年の経験と技術で、あなたの目的に最適なシールをご提案。
小ロットOK、全国対応、素材選びから加工まで。
気軽な一枚から、ビジネスの可能性を広げませんか?

「貼るものなら何でもお任せください」~シール・ラベル専門店の技と心~

50年の実績が生み出す "貼る" の可能性

私たちエイコー印刷は、シール・ステッカー・カッティングシート・ラベルなど「貼るもの専門」の印刷会社です。
印刷業界の中でも、裏に粘着剤がついた素材に特化した専門店として50年以上の実績があります。

「貼るものは何でもします」というモットーのもと、お客様のニーズに合わせた最適な提案とサービスを提供しています。

どんな素材にも対応できる技術力

靴下、金物、食品など、様々な商品に対応したシール・ラベル製作が可能です。
素材によって最適な粘着剤は異なります。
靴下の繊維、金物のザラザラした表面、食品パッケージなど、それぞれに合った粘着剤を提案し、テストを重ねて最適な製品をお届けします。

単に印刷して終わりではなく、シールの形に切る、ラミネート加工を施す、ロール状に巻くなど、一般の印刷業とは異なる専門的な加工技術も当社の強みです。
長年培ったノウハウを活かし、お客様のご要望に応えます。

1枚からでもOK!小ロットにも対応

最新のプリンター設備の導入により、従来の印刷機では難しかった小ロット対応が可能になりました。
極端に言えば1枚からでも印刷できますので、新商品のテスト販売や少量多品種の商品ラインナップにも最適です。
可変情報の印刷にも対応しています。

大量生産はもちろん、お試し感覚で気軽にご利用いただける柔軟性も私たちの魅力です。

全国どこからでもご相談可能

かつては地元の靴下産業や金物業界を中心にサービスを提供していましたが、ホームページ開設後は全国各地からのご注文をいただいています。
インターネットと電話でのやり取りで、どこからでもご相談いただけます。

シールやラベルをお探しの方は「シールといっしょ」で検索すると、当社ホームページがすぐにご覧いただけます。

お客様と直接対話、最適な提案

一般の印刷会社ではなかなか対応しきれないシール・ラベル専門の知識と技術を持つからこそ、エンドユーザー様と直接お話しすることで、スムーズな対応が可能です。

「どんなシールが必要か分からない」というお客様にも、用途や目的をしっかりヒアリングし、最適なシール・ラベルをご提案します。
お客様の思いとは違うシールをご提供することがないよう、目的を重視したご提案を心がけています。

手戻りを少なくし、お客様の満足いただける製品づくりを第一に考えております。

ものづくりへの情熱が導いた、シール専門店への道

サラリーマンから印刷業へ - 新たな挑戦

10年間、鉄の橋を作る製造業の会社に勤めていました。
図面を書いたり、実際にものを作ったりする仕事が好きでした。
結婚して3年ほど経ったとき、大きな決断をしました。
義理の両親が営んでいた印刷業に飛び込んだのです。

「物を作ることなら一緒だろう」

そんな単純な発想でした。
でも、実際に飛び込んでみると、そこには想像以上の壁が待っていました。

職人技との出会いと葛藤

当時の印刷は、まさに職人技。従来からいるベテランスタッフとの衝突もありました。
教えてもらえることもあれば、そうでないこともある。仕事の取り合いもありました。

「これじゃダメだ」

皆が帰った後、一人で印刷機を回し、独学で技術を身につけました。
同業者の仲間に教えを請うこともありました。
失敗と経験を重ねる日々。
でも、その時間が今の自分を作ってくれました。

デジタル化の波に乗る勇気

ちょうどその頃、印刷業界には大きな変革の波が押し寄せていました。
デジタル印刷機の登場です。

「これは絶対に必要だ」

若さゆえの勢いで、思い切って最新のデジタル印刷機を導入しました。
投資は大きく、不安もありましたが、結果は想像以上。
早い段階での導入が功を奏し、多くの注文が入るようになりました。

お客様の「ありがとう」が原動力に

入社して30年経った今でも、シールが完成して「綺麗でよかった」と言ってもらえるのが何よりの喜びです。
遠方のお客様からも電話で感想をいただくことがあります。

「このイベントにどうしても間に合わせてほしい」

そんな厳しい要望にも応えたときの達成感は格別です。
形になるものを作り上げる実感。
お客様に喜んでいただける瞬間。これが私のやりがいです。

小ロットの時代へ - 技術の進化と共に

印刷業界も時代と共に変わってきました。
ここ6〜7年は、高性能プリンターや小ロット対応の加工機を導入し、よりきめ細かいサービスを提供しています。

昔は大量生産が当たり前でしたが、今は1枚からでも印刷できるようになりました。
これによって、気軽にシールを試してみたい方や、少量多品種の展開をしたい方にも対応できるようになりました。

全国へと広がるつながり

かつては地元の靴下産業や金物業界など、周辺地域のお客様が中心でした。
しかし、ホームページを開設してからは状況が一変。全国からご注文をいただけるようになりました。

インターネットとコロナ禍を経て、電話やメールでのやり取りが主流になったことで、距離の壁がなくなりました。
「連絡さえできれば」どこからでもご依頼いただけます。

これからの展望 - 小ロットで、より多くの方をサポート

シールやラベルは、他のオリジナルグッズなどと比べて価格が手頃です。
気軽に作って配れるPRツールとして、もっと多くの方に活用していただきたいと思っています。

例えば、記念イベントのおまけや、新しい商品の販促品として。
音楽の発表会でのプレゼントにも最適です。

小ロットの良さを活かし、お客様の「試してみたい」をサポートする。
それが私の使命だと思っています。

お客様との新しいつながりから生まれる、新たな展開を楽しみにしています。
シールひとつから始まる、あなたのチャレンジを応援したいのです。

シールで描く、あなたのアイデアの第一歩

「ちょっと試してみたい」を応援します

新商品を作った。
新しいお店をオープンした。
イベントを企画している。

でも、宣伝や販促にどれくらいコストをかけるべきか迷っていませんか?

高額な広告費や複雑なマーケティング施策に頭を悩ませる前に、まずは気軽に始められることから。
シールやラベルは、そんなあなたの「第一歩」にぴったりのアイテムなんです。

小さな一枚から、ビジネスの可能性を広げる

「少しずつ試したいけど、最低ロットが大きすぎて…」
「いろんなデザインを試してみたいけど、予算が…」

そんな悩みをよく聞きます。
でも大丈夫。エイコー印刷なら1枚からでも対応可能です。

新商品のパッケージに貼るラベル、店舗PRのステッカー、商品ラインナップの多様化…。
小ロットから始めて、反応を見ながら展開を広げていく。
そんな柔軟なビジネス展開を応援します。

他のオリジナルグッズなどと比べると、シールやラベルはコストが断然お手頃。
新しいことを始めるときの心理的・経済的ハードルを下げてくれます。

あなたの目的に合った最適な提案を

「シールって言っても、どんな素材があるの?」
「何に貼るものだから、どんな粘着剤がいいの?」

専門知識がなくても心配いりません。
どういう目的で使うのか、何に貼るのか、そのお話をじっくり聞かせてください。
あなたの目的に最適な素材や加工方法をご提案します。

エンドユーザーさんと直接お話することで、思い違いや手戻りを防ぎ、本当に求めているものをカタチにします。
お客さんが思っていたのと違うシールを提供することがないよう、目的をしっかり聞いて、最適なものを一緒に考えていきます。

今すぐできる、カンタン相談ステップ

気になったら、まずは気軽にご連絡ください。
「シールといっしょ」で検索すると、当社ホームページがすぐに見つかります。

「こういう目的でシールを作りたいんですけど、どんなものがいいですか?」
こんな簡単な問い合わせから始まる会話が、あなたのビジネスの新たな可能性を広げるかもしれません。

ご希望があれば、用途に合わせた素材のサンプルもお送りします。
実際に手に取って、触って、貼ってみて。
そうして、あなたにぴったりのシールを一緒に作り上げていきましょう。

新しいつながりから生まれる可能性を楽しみに

私たちは単にシールやラベルを作るだけでなく、お客様との新しいつながりを大切にしています。
あなたの新しい挑戦、新しい一歩を、シールという小さなアイテムから応援できることを楽しみにしています。

まずは気軽なご相談から。
あなたのアイデアを形にするお手伝いをさせてください。

この記事を書いた人

ブラボーしろう

ブラボーしろう歌ってしゃべれるホームページ屋・IT外部顧問

IT外部顧問として20年、人脈の百貨店として兵庫|神戸で活躍。
一人カンパニーのストーリーを発信し、
新しい働き方の可能性を広げるAIインタビューで、
あなたの挑戦を応援します。

記事一覧をみる