笑顔を届ける美と癒しの創造家
- 名前
- 吉本美穂
- 会社名
- ウェリナ神戸 / アトリエRJewel
- キャッチコピー
- 日常に彩りと自分時間を
- 一言
- テラヘルツの力と手仕事の魔法で、あなたの毎日に小さな変化を。
『いつもと違う時間』が、明日を楽しく生きるきっかけになりますように。
日々の暮らしに「特別」を届ける〜テラヘルツの力と癒しの手仕事〜
「日常」を彩る美と癒しのアイテム
ウェリナ神戸では、テラヘルツ波の力を活かした美容・日用品をお届けしています。
特別なものではなく、歯磨き粉や入浴剤、ヘアケア用品など、毎日使うものだからこそ「良いもの」を選んでほしい。
そんな想いで厳選した商品を取り揃えています。
「美容健康商品」という言葉の敷居の高さを感じていた私が見つけたのは、日常に自然に溶け込む「置き換えられるアイテム」の数々。
テラヘルツの力で、あなたの日常に小さな変化をもたらします。
心を癒す「リピシス®」の魔法
アトリエRJewelでは、神戸生まれのオリジナルブランド「リピシス®」のドールフェイスキットをプロデュース。
シンプルな「お顔」から始まる創作の喜びを、多くの方に届けています。
「簡単に制作できて、なのにクオリティ高く見えて、より楽しめるもの」を求めて生まれたリピシス®。
子どもから大人まで、誰もが笑顔になれる瞬間を大切にしています。
広がる創作の輪と認定講師の活躍
現在70名ほどの認定講師が誕生し、各地でワークショップや作品販売を展開。
子育て中のママもですが、子育てを終えてまた何かしら社会と繋がりたい方、共通の興味や目的のあるコミュニティーで癒しの時間を持ちたい方々が、自身のペースで活動されています。
厳選されたスキルを持つ講師陣が、リピシス®︎のお顔を使った様々な作品を生み出し、コミュニティの輪を広げています。
インスタグラムでは毎日、新しい作品やワークショップ情報を発信中です。
テラヘルツと手仕事—2つの「笑顔」を届ける仕事
私の仕事は、テラヘルツ商品の小売卸売とリピシス®のプロデュース。
一見異なるこの二つの活動に共通するのは「人を笑顔にしたい」という想い。
お客様の喜びの表情や、ワークショップ後の「いつもと違う時間を過ごせた」という言葉。
そんな瞬間のために、日々新しい価値を届けています。
ショップ&アトリエ情報
- 大丸芦屋店2階イベントスペースB
「人の笑顔のために」 ~英語英会話講師から美容と創作の世界へ~
夢を叶える英語英会話講師の日々
英語英会話講師として15年。
子どもたちと保護者の方々の目標達成をサポートする毎日でした。
受験対策や英語力向上など、皆さんの夢を叶えるお手伝いに全力を注いできました。
「英語が好きになりました!」
「先生、合格しました!」という報告を聞くたび、心から嬉しく思いました。
でもいつか、もっと違う形でも人を人を笑顔にできないかな…そんな思いがずっと心のどこかにありました。
人生を変えたエアブラシとの出会い
英語英会話講師を卒業する頃、運命的な出会いがありました。
エアブラシという特殊な吹き付け塗装の技術です。
この技術を使えば、シミやアザ、傷跡の悩みを持つ方に一時的なカバーを施すことができるんです。
「すごい!こんなことができるの?」
「ありがとう…本当にありがとう…」
施術を受けた方々が涙を流して喜んでくださる姿を見るたび、私自身も一緒に感動しました。
そこで気づいたんです。
人を笑顔にするなら、何でもいいんだって。
その人が豊かな気持ちになれることが大切なんだって。
用心深かった私がテラヘルツと出会うまで
正直、私は取り扱う商品にはとても用心深い性格です。
特に新しい技術や商品には警戒心を持ってしまいます。
だって、自分が今まで培ってきた技術や信念と矛盾するものだったら…そう思うと、なかなか手を出せなかったんです。
テラヘルツ商品に出会った時も同じでした。
本当にこれが人のためになるのか、疑問でいっぱいでした。
メーカーの社長と同行させてもらって、実際の効果を確かめさせてもらいました。
「凝りや痛みが楽になりました」
「睡眠の質が変わりました」
「悩んでいた肌や髪の調子が良くなりました」
そんな言葉を耳にしても、まだ半信半疑。
でも、目の前で起こる変化は嘘じゃない。
お客様の表情が明るくなり、喜びに変わっていく様子を目の当たりにした時、エアブラシの時と同じ感動が胸を打ちました。
「リピシス®」誕生までの道のり
エアブラシの指導をしていた時のこと。
生徒さんが休憩時間に見せてくれたカバンのアクセサリーがとても可愛くて、「みんなで作ろう!」という話になりました。
いろんなハンドメイド作品を見る中で、いつも思っていたことがありました。
「もっと簡単で、クオリティが高く見えて、子どもから大人まで楽しめるものがあったらいいのに…」
探しても見つからなかったので、「だったら自分で作ろう!」と思い立ちました。
試作に試作を重ね、気がつけば数年が経っていました。そうして生まれたのが「リピシス®︎」です。
百貨店からのアドバイスで広がった世界
最初は「自由が一番楽しい」という思いから、資材を提供して、あとは皆さんの自由に作ってもらう形にしていました。
壁を作りたくなかったんです。
でも、百貨店に呼んでいただくようになり、アドバイスをいただきました。
「クオリティの線引きが必要なんじゃないですか?」
それがきっかけで認定講座を設けることに。
今では70名もの先生方が誕生し、各地でワークショップや販売をしてくださっています。
一方では、お家での一人時間の癒しに可愛いものを作りたいとか、誰かにプレゼントしたい、またお孫さんと一緒に作ることを楽しんでいる、などなど皆さんそれぞれのスタイルで、リピシス®︎の世界を楽しんでくださっている。
そんな居場所になっていることが嬉しいです。
これからの夢 ~みんなが笑顔になる瞬間のために~
テラヘルツ商品もリピシス®︎も、私にとっては手段に過ぎません。
大切なのは、それを通して皆さんに届けたいもの。
体を壊した経験から、健康であることの大切さを痛感しました。
そしてワークショップに参加してくださった方が、帰りに「いつもと違う時間を過ごせた」と笑顔で話してくれる。
その瞬間が私の喜びです。
それが次の一歩になって、明日を楽しく生きるきっかけになってくれたら…。
そんな思いで、これからも活動を続けていきたいと思います。
あなたの「ちょっと違う時間」を大切にしてほしい
今のあなたに、必要なのは何ですか?
毎日の忙しさの中で、ふと立ち止まることはありますか?
子育て、家事、仕事...日々のルーティンに追われていると、いつの間にか自分自身を見失ってしまうことがあります。
「心と体のセルフケアをしたい」
そして
「何か新しいことを始めたい」「自分だけの時間が欲しい」と思っても、なかなか一歩が踏み出せない。
そんなあなたに、特別なご提案があります。
あなたの「心と体」を整える日用品たち
毎日使うものだからこそ、「良いもの」を選んでほしい。
体調が優れない日があったり、疲れがたまったり...私自身もそんな経験から、テラヘルツ商品の良さを実感しました。
「健康であること」は、自分へのご褒美であり、また大切な家族や誰かへの想いやりであると、私共は考えます。
普段使いの歯磨き粉や入浴剤、ヘアケア用品...日常に溶け込む小さな変化が、あなたの毎日を少しずつ変えていきます。
「できない」を「できた!」に変える喜び
「私、手先が不器用だから...」
「時間がなくて、趣味なんて続かない...」
「何から始めたらいいのかわからない...」
そんな風に思っていませんか?
リピシスのワークショップでは、初めての方でも簡単に、そして確実に「かわいい!」と思える作品が完成します。
数時間のワークショップで、あなたの「できない」が「できた!」に変わる瞬間を一緒に体験しませんか?
「いつもと違う自分」に出会える場所
ワークショップに参加された方からよく聞くのは、「いつもと違う時間を過ごせた」という言葉。
それは、単に何かを作る時間ではなく、自分自身を見つめ直す時間。同じような思いを持つ方々との出会いは、新しい扉を開くきっかけになるかもしれません。
小さなお子さんからご年配の方まで、年齢を問わず楽しめるのもリピシスの魅力です。
家族で一緒に参加される方も多いんですよ。
まずは一度、体験してみませんか?
「百聞は一見にしかず」という言葉通り、実際に体験してみるのが一番です。
インスタグラムでは、先生たちの素敵な作品や開催中のワークショップ情報を毎日更新しています。
ぜひチェックしてみてください。
大丸芦屋店2階のイベントスペースBにも、直接足を運んでいただけると嬉しいです。
「ちょっと見てみたいな」という軽い気持ちで大丈夫。
あなたのペースで、あなたに合った形をご提案させていただきます。
一人で悩むより、まずは気軽に私共にお話しください!
話してみませんか?
あなたの「明日を楽しく生きるきっかけ」になれたら...
そんな思いでお待ちしています。