手抜きが嫌で独立した塗装職人|職人屋Re 徳土竜介
- 名前
- 徳土竜介
- 会社名
- 職人屋Re
- キャッチコピー
- 友達感覚の頼れる塗装職人さん
- 一言
- 27年の塗装経験で培った技術と、お客様の笑顔が見たい一心で独立。
大工事から小さな補修、DIYアドバイスまで、家のことなら何でも気軽にご相談ください。
無料診断実施中!
27年の経験が違いを生む。「塗れるものは全て塗る」本物の塗装職人
建物のすべてをトータルケア。一般的な塗装屋さんとは一味違います
職人屋Re代表の徳土竜介です。
塗装工事一筋27年、一戸建ての外壁・屋根から防水工事まで、建物に関わる塗装のことなら何でもお任せください。
私の仕事は単なる「塗装」ではありません。
お家についている塗れるものは全て塗る——これが私のモットーです。
他とは違う、徳土流こだわりポイント
細かいところまで手を抜かない職人魂
一般的な塗装屋さんが見落としがちな細部まで、しっかりと塗装いたします。
例えば、エアコンの配管カバーを外してその裏まで塗る、雨戸や鉄部まで丁寧に仕上げる。
そんな細やかさが私の強みです。
高圧洗浄で「ついで清掃」サービス
塗装前の高圧洗浄では、外壁・屋根だけでなく、玄関アプローチやガレージの土間など、洗えるところは全て綺麗にします。「ついでに」ではなく、これも大切なサービスの一部と考えています。
直接施工だから「職人ガチャ」がありません
リフォーム屋さん経由だと、実際に誰が施工するのかお客様にはわかりません。
まるで「職人ガチャ」を回しているような状態で、当たり外れが出てしまうのが現実です。
私と直接お取引いただければ、施工者が明確。27年の経験を持つ私が責任を持って作業いたします。
もちろん、私よりも素晴らしい職人さんもたくさんおられます。
そんな方に施工していただけるなら、私でなくても構いません。
建設業界全体がそんな風に信頼できる業界になればと願っています。
27年間で培った確かな技術
高校卒業と同時に塗装の世界に入り、会社勤め27年間で腕を磨いてきました。
新築工場の工事から一般住宅まで、様々な現場で経験を積んできました。
「仕上がりは綺麗になって当然」——そんなプロ意識で、お客様の大切なお家を美しく蘇らせます。
大工事から小さな補修まで、なんでもご相談ください
「こんな小さなことで塗装屋さんに頼むほどでもないけど、自分でやるのは難しい...」
そんなお悩みこそ、ぜひお聞かせください。規模を問わず対応いたします。
お客様のお困りごとを解決するのが、私の仕事です。
物作りへの情熱が原動力
私が塗装職人を続ける理由——
それは「物作りが好き」で「自分が携わった結果が目に見えて残る」から。
お客様のお家が美しく生まれ変わる瞬間、それが何よりの喜びです。
特に高圧洗浄で床などを綺麗にした時のお客様の喜ぶ顔を見ると、「この仕事をやっていて良かった」と心から思います。
そんなお客様の笑顔が、27年間変わらぬ私の原動力です。
手抜きが嫌で独立した職人の本音ストーリー
高校卒業、塗装との出会い
高校の求人票を見て決めた進路。
「物作りが好きやから、何か物を作る仕事がしたいな」
そんな単純な理由で塗装の世界に飛び込みました。
自分が携わった結果が目に見えて残る——それが一番魅力的でした。
やっぱり自己顕示欲みたいなものがあったんでしょうね(笑)
27年間の会社員時代で見えた現実
塗装一筋で27年間、会社員として働きました。
技術は身についた。経験も積んだ。
でも、どうしても納得できないことがありました。
手抜き工事です。
時間がない、予算がない——そんな理由で、本来やるべき工程を省かされる。
「黒いものを白いと言わなあかん状況」もありました。職人として、これが一番辛かったです。
工場の新築工事で限界を感じた日
特に大変だったのが工場の新築工事。前工程、後工程の期間が限定されていて、とにかく時間に追われる毎日。
「ちゃんとやりたいのに、やらせてもらえない」
そのもどかしさが日に日に大きくなっていきました。
お客さんは綺麗に仕上がると思って工事を依頼してくれているのに、こちらは手抜きをせざるを得ない。
申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
「誰が施工するかわからない」不安を感じて
会社員時代、お客さんから「実際に誰が来るんですか?」って聞かれることがよくありました。
リフォーム屋さんから依頼が来る現場では、お客さんは「職人ガチャ」を回している状態。
当たりの職人さんが来るのか、外れの職人さんが来るのか、お客さんにはわからない。
「これって、お客さんにとって不安やろうな」
そう思うたびに、心が痛みました。
「自分でやろう」決意の瞬間
27年間積み重ねた技術と経験。そして何より、お客さんに対する責任感。
「だったら自分でやろう。お客さんに安心してもらえる仕事をしよう」
その想いが独立へと背中を押しました。
独立13年、納得いくまでやれる幸せ
独立してからの13年間。会社員時代とは全く違います。
自分が納得いくところまでやれる——これが何より嬉しいです。
高圧洗浄で外壁を洗う時、玄関やガレージの汚れが目についたら一緒に綺麗にする。
そんな細かい作業も、お客さんが喜んでくれるから続けています。
実際に床を高圧洗浄で綺麗にした時、お客さんにとても喜んでもらえました。
「ありがとう」の一言が、何よりの報酬です。
「徳土さんが来てくれるなら安心」と言ってもらえる幸せ
今は私と直接お取引いただけるので、「徳土さんが施工してくれるなら安心です」と言ってもらえるようになりました。
職人ガチャの不安がない。誰が来るかわからない心配もない。
お客さんの安心した表情を見ると、「独立して良かった」と心から思います。
今はまだ下請けが中心だけれど
正直に言うと、今はまだ下請けの仕事が中心です。
完全に独立したとは言えない状況かもしれません。
でも、会社員時代のような手抜きは一切ありません。
自分が納得いくまで、しっかりとやらせてもらっています。
業界全体が良くなってほしいという想い
実は、私よりも素晴らしい職人さんもたくさんおられます。
そんな優秀な職人さんに施工してもらえるなら、お客さんにとってはその方がいい。
私じゃなくても構わないんです。
大切なのは、お客さんが安心して工事を任せられること。
建設業界全体が、そんな信頼できる業界になればいいなと思っています。
これからの夢——お客さんと直接つながりたい
今一番やりたいのは、エンドユーザーさんと直接お仕事させてもらうことです。
下請けだと、どうしても連絡の行き違いが起きてしまう。
お客さんが本当に望んでいることが、正確に伝わらないこともあります。
直接やり取りできれば、施工者も明確。中間マージンもかからない。
お客さんにとっても絶対にメリットがあると思います。
DIYブームの今だからこそ
最近はDIYが流行っていますよね。
「自分で塗ろうと思っている」という方もよくお見かけします。
実は、自分で塗られた方が一番いいと思うんです。
自分の手が一番信用できますから。
だから、そういう方にはアドバイスもさせてもらいたい。
「こういうの使った方がいいよ」「こういうやり方があるよ」って。
27年の経験を、もっと多くの人に
27年間積み重ねてきた技術と経験。
そして何より、お客さんの笑顔を見たいという想い。
これからは、もっと多くの方に直接お役に立てるよう頑張っていきます。
一軒丸ごとの大きな工事から、「こんな小さなことで頼むのもなぁ...」という細かい作業まで、なんでもご相談ください。
お客さんの「ありがとう」「徳土さんに頼んで良かった」という言葉が聞けるなら、どんな小さな仕事でも喜んでお受けします。
業界全体がもっと信頼される存在になるよう、一職人として、これからもお客さんに寄り添った仕事を続けていきます。
「実際に誰が来るかわからない」そんな不安を抱えているあなたへ
もしかして、こんな経験ありませんか?
「塗装工事をお願いしたいけど、実際に誰が施工するのかわからない...」
「リフォーム会社に頼んだら、当日来た職人さんがイマイチだった」
「見積もりの時の営業さんと、実際の職人さんが全然違う人」
「途中で職人さんが変わって、仕上がりにムラが出てしまった」
そんな「職人ガチャ」的な不安、よくわかります。
あなたが本当に求めているのは、こんな安心感ではありませんか?
✓ 最初から最後まで同じ職人が責任を持って施工してくれる安心感
✓ 27年の確かな経験を持つ職人に直接相談できる信頼感
✓ 手抜き工事は絶対にしないという職人のプライドと誠実さ
✓ 小さな相談でも嫌な顔をせず、親身に対応してくれる人柄
✓ 中間マージンなしの適正価格と、連絡ミスのないスムーズなやり取り
私だからできる3つのお約束
1. 施工者が明確だから安心
私と直接お取引いただければ、「誰が来るかわからない」という不安は一切ありません。
最初から最後まで私、徳土竜介が責任を持って施工いたします。
職人ガチャで当たり外れを心配する必要はありません。
2. 手抜き工事は絶対にしません
会社員時代、手抜き工事を強要される辛さを身をもって経験しました。
だからこそ、お客様には絶対にそんな思いをさせません。
自分が納得いくまで、丁寧に仕上げることをお約束します。
3. 連絡の行き違いがありません
下請けを通すと、どうしても伝言ゲームのような状況になってしまいます。
私と直接やり取りしていただければ、あなたのご要望を正確に把握し、迅速に対応できます。
「こんな小さなことで...」なんて遠慮しないでください
「ちょっとした補修だけお願いしたい」
「見積もりだけでも相談したい」
「他社の見積もりが適正かどうか知りたい」
「DIYでやりたいけど、アドバイスがほしい」
そんな小さなことこそ、お気軽にご相談ください。
27年の経験から、正直で的確なアドバイスをさせていただきます。
商売っ気がないって言われるかもしれませんが(笑)、自分で塗られるのが一番だと思っています。
やり方がわからない時は、遠慮なく聞いてください。
まずは無料診断から始めませんか?
「今のうちの家は大丈夫なのかな?」
そんな不安を抱えている方は、まず一度お声かけください。無料で診断させていただきます。
訪問営業のように大げさに言うつもりはありません。
27年間塗装に携わってきた職人の正直な目で、本当に必要なことだけをお伝えします。
他社の見積もりと比較検討していただいても全然構いません。
あいみつのような形になるかもしれませんが、それでも私の見解をお聞かせしたいと思います。
建設業界がもっと信頼される存在になるために
正直に言うと、私よりも素晴らしい職人さんもたくさんおられます。
そんな優秀な職人さんに施工してもらえるなら、私でなくても構いません。
大切なのは、お客様が安心して工事を任せられること。
「誰が来るかわからない」という不安のない、信頼できる業界になることです。
私は一職人として、そんな業界作りに少しでも貢献したいと思っています。
あなたの大切な家のこと、一人で悩まないでください
27年間、たくさんのお家を見させてもらいました。
手抜き工事を強要される辛さも経験しました。
だからこそ、お客様の立場に立って、本当に必要なことだけをお伝えしたいんです。
「徳土さんが施工してくれるなら安心です」
そう言っていただけることが、私の一番の喜びです。
あなたの大切な家のこと、一人で悩まないでください。
「ちょっと見てもらえる?」
「相談に乗ってもらえる?」
そんな気軽な気持ちで、お声かけいただけたら嬉しいです。
📞 まずは無料診断から
- お見積もりも無料です
- 無理な営業は一切いたしません
- 小さなお悩みでもお気軽にどうぞ
- DIYのご相談も大歓迎です
- 他社との比較検討も歓迎します